 |
| SD飛龍の拳伝説 |
| カルチャーブレイン/3D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1999/1/29 |
| 60 _____________________ |
| 「SD飛龍の拳と、なぜかチャイニーズファイターが一緒になった作品」 |
| 「SD飛龍の拳シリーズの中では一番面白いと思うわ」 |
| 「BGMの無い部分が気になる……」 |
|
|
 |
| カスタムロボ |
| 任天堂/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1999/12/8 |
| 60 _____________________ |
| 「わかりやすい内容だからすぐに慣れますね」 |
| 「追い討ち制限もしっかりしてるのね」 |
| 「最初のサイコロが最高…ロw」 |
|
|
 |
| カスタムロボV2 |
| 任天堂/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇2000/11/10 |
65 _______ |
| 「撃つ快感がたまりません♪」 |
| 「こういうので普通の格闘技ものがやってみたいわね」 |
| 「装備、キャラの数がかなり充実♪」 |
|
|
 |
| 格闘伝承 |
| イマジニア/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1999/8/27 |
65 _______ |
| 「ファイティング・カップの続編でシステムは特に変わりません」 |
| 「キャラが変わってグラフィックが上がったくらいね」 |
| 「キャラクターを育成するスゴロクモードもあります」 |
|
|
 |
| スーパーロボットスピリッツ |
| バンダイ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1998/7/17 |
| 60 _____________________ |
| 「演出が凝ってるので超必殺技を撃つだけで叫びたくなりますね〜」 |
| 「空中戦はもう少し作りこんでほしかったわね」 |
| 「ラスボスのBGMは必見!」 |
|
|
 |
| スペースダイナマイツ |
| ビック東海/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
□□□□□□□□□□ |
|
| ◇1998/3/27 |
| 50 _____________________ |
| 「攻撃の効果音がとてもリアルです」 |
| 「このゲームってステージ曲無いみたいなんだけど……」 |
| 「アメコミ系なのにスーパーコンボは地味…」 |
|
|
 |
| デュアルヒーローズ |
| ハドソン/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1997/12/5 |
| 35 ______________ |
| 「ヒーローをテーマにしてる割に、らしさがあまりありませんでした」 |
| 「パワーアップで特殊効果があるけど期待するほどじゃなかったわ」 |
| 「ブラッディロアを作ったハドソンとは思えない出来…」 |
|
|
 |
トランスフォーマー
ビーストウォーズメタルスGA |
| タカラ/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1999/10/2 |
| 45 _____________________ |
| 「上手く相手と対峙できないのが難点ですね…」 |
| 「飛び道具の打ち合いがメインね」 |
| 「オマケの速撃ちゲームは渋いです」 |
|
|
 |
ニンテンドウオールスター!
大乱闘スマッシュブラザーズ |
| 任天堂/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1999/1/21 |
65 _______ |
| 「このメンバーでこの戦い。センスが凄いです」 |
| 「マスターマリオ戦が熱かったわ♪」 |
| 「ラスボスはOPに出てくる”手”!」 |
|
|
 |
| 飛龍の拳ツイン |
| カルチャーブレイン/3D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1997/12/18 |
| 55 _____________________ |
| 「バーチャル飛龍の拳とSD飛龍の拳のカップリングです」 |
| 「SDは子供向けに作ったみたい。バーチャルはPS版より下ね」 |
| 「どっちも中途半端…」 |
|
|
 |
G.A.S.P !!
Fighter’s NEXTream |
| コナミ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1998/7/16 |
| 40 _____________________ |
| 「多数の地形効果があるのは嬉しいけど肝心のバランスがイマイチ」 |
| 「このゲームには過ぎたシステムだったわ…」 |
| 「キャラクターエデット機能で容姿も作れちゃう…」 |
|
|
 |
| ファイティング・カップ |
| イマジニア/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1998/12/11 |
65 _______ |
| 「投げや打撃でポイントを取るシステムがよく出来てます♪」 |
| 「場外もあるし投げ抜けなんかも熱いわね♪」 |
| 「投げが決まると気分爽快♪」 |
|
|
 |
| RAKUGAKIS -らくがきっず- |
| コナミ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1998/7/23 |
65 ______________ |
| 「落書きキャラの特長を生かした良い動きしてます♪」 |
| 「6ボタンだしストUっぽく遊べるから動かしやすいわ♪」 |
| 「オススメキャラは”マメゾ”」 |
|
|
 |
| ラストレジオンUX |
| ハドソン/3D戦闘シューティング |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1999/5/28/ |
| 60 _____________________ |
| 「効果の違う武器や防具が選べるのは嬉しいですね♪」 |
| 「ステージもBGMも結構いいわね♪」 |
| 「”ハリセン”とか”ナベのフタ”はありえないと…」 |
|
|
 |
| 64大相撲 |
| ボトムアップ/3D相撲 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■□□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1997/11/28 |
45 ______________ |
| 「コミカルなキャラとストーリーが意外にも魅力です♪」 |
| 「操作を覚えるのは大変だけど適当にやっても楽しいわよ♪」 |
| 「解説さんの実況付き」 |
|
|
 |
| 64大相撲2 |
| ボトムアップ/3D相撲 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■□□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1999/3/19 |
| 40 _____________________ |
| 「容姿も変えられるキャラクターエデットが付きました」 |
| 「システムは特に変化も無いけど適当にやって勝てなくなったわね」 |
| 「このシリーズは脇役の女の子が萌えキャラ揃いです」 |
|
|