 |
| 餓狼伝説 宿命の闘い |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■□□□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1991/12/20 |
| 35 _____________________ |
| 「2ラインシステムという画期的なシステムが売りですね」 |
| 「わ、技が出ない……」ーー; |
| 「このゲーム残影拳だけで勝てるよー」 |
|
|
 |
| 餓狼伝説 2 新たなる闘い |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1993/3/5 |
| 40 _____________________ |
| 「クラウザー様のデモがステキ過ぎます♪」 |
| 「2なのに連続技が無いのね」 |
| 「キャラゲー伝説の始まりです♪」 |
|
|
 |
| 餓狼伝説 SPECIAL |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1993/12/22 |
70 _______ |
| 「クラウザー様と三闘士が使用可能になってギース様も復活!!」 |
| 「リチャード、マイケル、ホアジャイがいれば完璧だったのにね」 |
| 「ライデン、カムバーック!」 |
|
|
 |
| 餓狼伝説 3 遥かなる闘い |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1995/4/21 |
55 _______ _______ |
| 「餓狼3だから3ライン!?」 |
| 「うーん、動きづらいわねぇ……」 |
| 「3ラインもいらないしー」 |
|
|
 |
| リアルバウト 餓狼伝説 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1996/1/26 |
60 _______ _______ |
| 「全体的にまとまってきた感じがしますね」 |
| 「場外のある2D格ゲーって珍しいわね」 |
| 「さらばギース」 |
|
|
 |
| リアルバウト 餓狼伝説 SPECIAL |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1997/2/28 |
65 _______ _______ |
| 「オオ!追加キャラにクラウザー様とローレンスさんがいる!」 |
| 「リアルバウトシリーズって難しいから苦手だわ…」 |
| 「アクセルホークは〜?」 |
|
|
 |
リアルバウト 餓狼伝説 2
THE NEWCOMERS |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1998/4/29 |
65 _______ _______ |
| 「バランスはいいけど雰囲気があまりよくないなぁ…」 |
| 「キャラクターの扱いが酷すぎるわ…」 |
| 「みんな変な顔」 |
|
|
 |
| 餓狼 MARK OF THE WOLVES |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■■□□□ |
| BGM |
■■■■■■■■□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1991/12/20 |
70  _______ |
| 「シンプルでわかりやすい作りになってますね」 |
| 「続編を期待させるゲームなのにねぇ…」 |
| 「完全移植じゃないと言う噂があるけど、どこが違うのかな?」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'94 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1994/10/1 |
60 ______________ |
| 「夢のチームバトルの、伝説の始まりです!」 |
| 「完全移植はいいけどプラクティスモードぐらいは欲しいわね」 |
| 「シングルモード追加」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'95 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1995/9/1 |
| 55 _____________________ |
| 「チームエデットが可能になりました」 |
| 「ダメージ多すぎ…」 |
| 「ラスボスは復活のオメガルガール」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1996/9/27 |
| 65 _____________________ |
| 「ついに夢のボスチームが登場!」 |
| 「新システム前後転は無敵時間が短くて使いづらいわね」 |
| 「中ボスのちづるさん強すぎです」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'97 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1997/9/25 |
70 _______ _______ |
| 「オロチ編最終章。でも京&庵さんだけ盛り上がってますね…」 |
| 「大会ムードがあるのはいいけどBGMほとんど無いのが残念ね」 |
| 「CPU最弱と言われるオロチ様降臨です」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■■□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1998/9/23 |
75  _______ |
| 「オロチ編のドリームマッチ。バランスもとてもいいです♪」 |
| 「数キャラ足りないのが悔やまれるわね」 |
| 「三度目の正直、帰ってきたR」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'99 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■■□□ |
|
| ◇1999/9/23 |
70  _______ |
| 「新シリーズ、ネスツ編スタートです!」 |
| 「無敵技が少なくなってるけど雰囲気はすごく好きよ♪」 |
| 「中間管理職クリザリット撃沈」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'2000 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■■□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■■□□□ |
| BGM |
■■■■■■■■□□ |
|
| ◇2000/12/21 |
75  _______ |
| 「ネオジオ最終作と思われたためストライカーが沢山いますね!」 |
| 「いつでも出せるストライカー便利だけど永久コンボとはねぇ…」 |
| 「ゼロを超える者はゼロしかいない?」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'2001 |
| SNKプレイモア/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇2002/3/13 |
70  _______ |
| 「韓国のイオリス社と協力した日韓KOF。これでネスツ編完結」 |
| 「最大4対4は良かったけどMAX技使えなくなるのは辛いわね」 |
| 「ネスツ闇の支配者は美形さんでした…」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 |
| SNKプレイモア/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■■□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇2002/12/19 |
70  _______ |
| 「ネスツ編のドリームマッチと思いきや、オロチ編も含まれてます」 |
| 「ネスツ編だけでやって欲しかったわね…」 |
| 「オロチ編、ネスツ編。忘れちゃいけないR参上!」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ2003 |
| SNKプレイモア/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇2004/3/18 |
65 _______ _______ |
| 「新章アッシュ編スタートですがネオジオではこれが最後のKOF」 |
| 「リーダー技ってネーミングは嫌……」 |
| 「妙に手抜きが感じられる移植ですね…」 |
|
|
 |
| サムライスピリッツ |
| SNK/2D剣術格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1993/8/11 |
| 40 _____________________ |
| 「一撃必殺の斬撃バトル! それが全てです!」 |
| 「強斬りに威力がハンパじゃないからスカッとするわ♪」 |
| 「斬って倒すと真っ二つになります…」 |
|
|
 |
| 真 サムライスピリッツ |
| SNK/2D剣術格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1994/12/2 |
| 45 _____________________ |
| 「バランス調整されたので多少威力は減りましたね」 |
| 「色々妙なシステムが追加されて面白くはあるけど…」 |
| 「ぬいぐるみに変身すると何があるんでしょう?」 |
|
|
 |
| サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣 |
| SNK/2D剣術格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1995/12/1 |
45 _______ _______ |
| 「修羅と羅刹の2タイプのキャラを選択できます」 |
| 「CPUが強いのはサムライの伝統よねぇ…」 |
「ラスボスは石動雷十太先生」 |
|
|
 |
| サムライスピリッツ 天草降臨 |
| SNK/2D剣術格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1996/11/29 |
50 _______ _______ |
| 「多段連続攻撃の”連斬”は気持ちいいです♪」 |
| 「今までの中では一番まともに対戦できそうよね」 |
| 「リムルルさんは声変わりしました」 |
|
|
 |
| サムライスピリッツ零 |
| SNKプレイモア/2D剣術格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■■□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇2003/12/11 |
65 _______ _______ |
| 「長い沈黙を破って登場! サムスピらしいシステム満載です♪」 |
| 「弓使いのミナの防御力が超低いのに感心したわ」 |
| 「チャンプルー喋ってませんか?」 |
|
|
 |
| サムライスピリッツ零 SPECIAL |
| SNKプレイモア/2D剣術格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇2004/7/15 |
70  _______ |
| 「アーケードであった残酷シーンがカットされてます…」 |
| 「どんなものだったのかさえわからないわ…」 |
| 「家庭用に移植しないと言ってホントに移植しなかった作品…」 |
|
|
 |
| ワールド ヒーローズ |
| ADK/2D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1992/9/11 |
| 40 _____________________ |
| 「タイムマシーンで英雄達が雌雄を決する。それがワーヒー!」 |
| 「キャラ性能が微妙にストU似ね…」 |
| 「ワーヒーと言えばデスマッチモードです」 |
|
|
 |
| ワールド ヒーローズ2 |
| ADK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1993/6/4 |
60 _______ |
| 「投げ返し、飛び道具跳ね返しと革命的なシステムが斬新です!」 |
| 「デスマッチモードの種類も増えてるのね♪」 |
| 「無駄無駄無駄無駄無駄ー!」 |
|
|
 |
| ワールド ヒーローズ 2 JET |
| ADK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1994/6/10 |
| 55 _____________________ |
| 「大会ムードの高いデモとBGMが凝ってますね♪」 |
| 「3キャラと戦って2勝すれば次のステージっていいじゃない♪」 |
| 「拳王様強すぎです」 |
|
|
 |
| ワールド ヒーローズ パーフェクト |
| ADK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■■■□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1995/6/30 |
65 _______ _______ |
| 「キャラ数が多いのと超必殺技がついたのが印象的ですね」 |
| 「ゲームスピードが早いから慣れるまで苦労するわ…」 |
| 「ギガスがいればパーフェクトなのに…」 |
|
|
 |
| SNK vs. CAPCOM SVC CHAOS |
| SNKプレイモア/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■■□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇2003/11/13 |
60 _______ _______ |
| 「夢を乗せた夢のバトル。夢……。かなわないから夢?」 |
| 「全体的に暗過ぎ。四天王が全員居るのも謎ね…」 |
| 「アテナ姫にレッドアリーマー? 混沌としてる…」 |
|
|
 |
ギャラクシーファイト
-UNIVERSAL WARRIORS- |
| サンソフト/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1995/2/25 |
50 _______ _______ |
| 「地味だけど迫力ある技と効果音がいいですねぇ♪」 |
| 「高額ソフトなんだからボスキャラくらい使えてもいいのにねぇ」 |
| 「全ステージをノーミスクリアで、隠しボス”ローウェ”と戦えます」 |
|
|
 |
| 神凰拳 |
| ザウルス/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1996/7/26 |
45 _______ _______ |
| 「格ゲーマニアしか喜べなさそうな気が…」 |
| 「空中コンボは面白いわよ♪」 |
| 「ポリゴンじゃなかったら人気出たかもしれませんね〜」 |
|
|
 |
| 新豪血寺一族 闘婚〜Matrimelee〜 |
| ノイズファクトリー/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇2003/5/29 |
70 _______ _______ |
| 「勝手に気力爆発するところは変わってませんね〜」 |
| 「ネオジオでこんなに歌えたんだ〜」 |
| 「あの有名な陰陽師はここが原点」 |
|
|
 |
| ダブルドラゴン |
| テクノスジャパン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1995/3/31 |
55 _______ _______ |
| 「空中ガードと2段ジャンプを使った戦いが面白いです♪」 |
| 「中ボス強すぎて倒せないんだけど…」ーー; |
| 「キャラクター濃過ぎ…」 |
|
|
 |
| 超人学園 ゴウカイザー |
| テクノスジャパン/2D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1995/10/20 |
40 _______ _______ |
| 「キャラクターは大きいけどバランスが滅茶苦茶ですね…」 |
| 「歩くのも遅いし、キャラの魅力をバランスが崩してるわ……」 |
| 「キャラデザがメインのゲームですから…」 |
|
|
 |
| 痛快GANGAN行進曲 |
| ADK/2D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1994/8/26 |
40 _______ _______ |
| 「武器を拾って戦うこともできるのでファイナルファイトみたいですね」 |
| 「これってラスボスいないの!?」 |
| 「フウマさんがいるってことはワーヒーと繋がってるのかな?」 |
|
|
 |
| 天外魔境真伝 |
| ハドソン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1995/7/28 |
55 _______ _______ |
| 「アイテムを取るとステータスが色々と変化しますね〜」 |
| 「サムライスピリッツに似たゲームね」 |
| 「同キャラ対戦で負けた側はキツネが化けた偽者ってことに…」 |
|
|
 |
| ニンジャマスターズ 〜覇王忍法帖〜 |
| ADK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■■□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1996/6/28 |
55 _______ _______ |
| 「せっかく忍者なんだからもっと忍者な格ゲーにしてほしかったです」 |
| 「すっごく背景が綺麗ってくらいしか印象に残らないわね…」ーー; |
| 「ニンジャマスターズなのに忍者はほとんどいませんね」 |
|
|
 |
| ファイターズ ヒストリー ダイナマイト |
| データイースト/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■■□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1991/12/20 |
60  _______ |
| 「ストUとバランスが似てると言われただけあってかなり遊べます♪」 |
| 「ただCPUが異常に強いのはなんとかしてほしいわ…」 |
| 「幻の隠しキャラ”牛”を見てみたい…」 |
|
|
 |
| ファイヤースープレックス |
| SNK/2D格闘プロレス |
| バランス |
■■□□□□□□□□ |
| スピード |
■■□□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1993/4/23 |
| 35 _____________________ |
| 「濃いレスラーが沢山いるSNKプロレスゲーム…」 |
| 「キャラが大きかった分普通のプロレスより迫力あったわね」 |
| 「ライデンの元パートナーがいるのはちょっとしたトリビア」 |
|
|
 |
| ブレイカーズ |
| ビスコ/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1997/3/21 |
55 _______ _______ |
| 「いい意味d普通の格ゲーです。でも難易度高いなぁ…」 |
| 「要するにストUよねこれ…」 |
| 「もろストU意識してますね…」 |
|
|
 |
| レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ |
| ノイズファクトリー/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■■□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇2002/9/26 |
70  _______ |
| 「魅力的で個性的な狙ったキャラが売りのタッグ格ゲーです」 |
| 「迫力はあるけど技のモーションがイマイチなのよねぇ…」 |
| 「レア過ぎてオススメできない…」 |
|
|
 |
| わくわく7 |
| サンソフト/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
*アーケード版を参照してます |
| ◇1996/12/27 |
60 _______ _______ |
| 「演出もいいしバランスのとれた良作ですね♪」 |
| 「まるるんカワイイ…わね♪」 |
| 「強くなったボーナス君とのバトルが熱い」 |
|
|