 |
| D-XHIRD |
| タカラ/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1997/5/30 |
| 25 _____________________ |
| 「あの闘神伝を作ったタカラさんが放つ超立体高速バトル」 |
| 「闘神伝と何が違うわけ?」 |
| 「混迷なるポリゴン…」 |
|
|
 |
| デッドオアアライブ |
| テクモ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1997/10/9 |
| 50 _____________________ |
| 「乳揺れ爆乳究極3D格ゲー! てゆうか胸揺れすぎー」 |
| 「アーケード版に比べてコスチュームもかなり増えたみたいね」 |
| 「このゲームに”あやね”さんはいません」 |
|
|
 |
| 電脳戦機 バーチャロン |
| セガ/3D格闘シューティング |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1996/11/29 |
| 45 _____________________ |
| 「ミサイル打ちまくりだけどすぐ珠切れするのが難点」 |
| 「上手く操作出来ないわね・・・」 |
| 「跳べ!ガ○ダム!」 |
|
|
 |
電脳戦機 バーチャロン
フォー セガネット |
| セガ/3D格闘シューティング |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1996/12/31 セガネット専用 |
| 45 _____________________ |
| 「セガネットの通信対戦専用バーチャロン」 |
| 「時代を感じるわね」 |
| 「初のオンライン対戦?」 |
|
|
 |
| 闘神伝S |
| タカラ/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1995/11/24 |
20 ______________ |
| 「プレステでのバランスの悪さがそのままですね」 |
| 「このゲームの評価って追加ボスとオープニングだけなんじゃない?」 |
| 「セガサターンだからS…」 |
|
|
 |
| 闘神伝URA |
| タカラ/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1996/9/27 |
| 25 _____________________ |
| 「一応2のバージョンアップってことなんでしょうか?」 |
| 「なーんかコマンド入力するのが面倒くさくなってくるわ……」 |
| 「中ボスの”闘神兵”はかなり怖いゾ!」 |
|
|
 |
| 闘龍伝説 エランドール |
| カマタ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■□□□□□□□ |
|
| ◇1999/1/14 |
35 _______ _______ |
| 「ドラゴンに乗って空中戦! アイディアゲームですね」 |
| 「ドラゴンに乗ったらもっと広いフィールドを飛び回りたいわね」 |
| 「落ちても大丈夫♪」 |
|
|
 |
| ドラゴンボールZ 真武闘伝 |
| バンダイ/2D格闘 |
| バランス |
■■□□□□□□□□ |
| スピード |
■■□□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1995/11/17 |
35 ______________ |
| 「アニメ調なバトルはいいけど全然自由度がないですね」 |
| 「これじゃスーファミの方がよかったわ」 |
| 「ナッパまだー?」 |
|
|
 |
| 忍空 |
| セガ/3D格闘 |
| バランス |
■■□□□□□□□□ |
| スピード |
■■□□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1996/2/2 |
20 ______________ |
| 「新感覚!2Dだけど3Dみたいなやっぱり2D格ゲー!」 |
| 「やりたいことはわかるけど普通のバランスの方がいいわよ…」 |
| 「ギャグ技が真面目なストーリーにあるなんて……」 |
|
|

セガ
3D格闘 |
| バーチャファイター |
| セガ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■□□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1994/11/22 |
| 50 _____________________ |
| 「人類初の3D格闘ゲーム!」 |
| 「効果音とダメージ量が気持ち良いわね♪」 |
| 「ポ、ポリゴン……」 |
|
|

セガ
3D格闘 |
| バーチャファイターリミックス |
| セガ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1995/7/14 |
| 50 _____________________ |
| 「ポリゴンがすごく綺麗になりましたね♪」 |
| 「タカラもこれくらい出来なかったのかしら?」 |
| 「格が違う…」 |
|
|
 |
バーチャファイターリミックス
フォー セガネット |
| セガ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1995/7/14 セガネット専用 |
| 50 _____________________ |
| 「ネット対戦が出来たセガネット専用ソフトです」 |
| 「同時発売だったのね」 |
| 「普及しなかったけど…」 |
|
|
 |
| バーチャファイター2 |
| セガ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1995/12/1 |
60 ______________ |
| 「うまくバランス調整されてるので強烈な一撃はあまりないですね」 |
| 「ホント、よく出来たゲームね。移植度もなかなかだし♪」 |
| 「ラスボスはまたデュラル…」 |
|
|

セガ
3D格闘 |
| バーチャファイターキッズ |
| セガ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1996/7/26 |
| 45 _____________________ |
| 「なんでかわかんないけどミニキャラでコミカルになりました」 |
| 「ゲーム自体はバーチャ2なのね…」 |
| 「女性ウケを狙ったのかな?」 |
|
|

セガ
3D格闘 |
バーチャファイターキッズ
ジャワティーオリジナル |
| セガ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇非売品? |
| 40 _____________________ |
| 「あんまりジャワティが出てこないなぁ」 |
| 「オプションもないしこれって非売品なのかしら?」 |
| 「3〜5ステージで強制終了」 |
|
|
 |
ハイパー3D対戦
バトル ゲボッカーズ |
| リバーヒルソフト/3D格闘シューティング |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■□□□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1996/2/23 |
| 20 _____________________ |
| 「こういうゲームってお子様向けなんでしょうか?」 |
| 「上手く狙いが定まらない…」 |
| 「格ゲー?」 |
|
|
 |
| ハイパーリヴァーシオン |
| テクノソフト/3D格闘シューティング |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1996/6/7 |
| 30 _____________________ |
| 「横転して攻撃を避けるロボットって珍妙ですねぇ」ーー; |
| 「鋼鉄霊域 -スティールダム-よりマシなのは何故?」ーー; |
| 「ゴロゴロ転がって遊ぶゲーム」 |
|
|
 |
| バトルバ |
| ビクター/カーアクション |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1996/12/13 |
| 35 _____________________ |
| 「ミサイルや爆弾で戦うカーアクション格ゲー?」 |
| 「こ、これって格ゲーじゃないんじゃ……」 |
| 「最大6人プレイ!」 |
|
|
 |
| バトルモンスターズ |
| イマジニア/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■□□□□□□□ |
|
| ◇1995/6/2 |
| 40_____________________ |
| 「地形効果が豊富な実写格ゲーですね」 |
| 「洋ゲーのわりには難度はそこそこね」 |
| 「ラスボスの四大精霊とは4本勝負です」 |
|
|
 |
| 美少女戦士セーラームーンSuperS |
| エンジェル/2D格闘 |
| バランス |
■■□□□□□□□□ |
| スピード |
■■□□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■□□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1996/11/29 |
15 ______________ |
| 「ポリゴンなのに2D。しかもかなり動きが怖いゲーム」 |
| 「ひっどいわぁ……」 |
| 「OPアニメに金かけてます!」 |
|
|
 |
| ファイターズ ヒストリー ダイナマイト |
| データイースト/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■■□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1997/7/4 拡張ロム専用 |
| 60_____________________ |
| 「読み込みが早いから快適にプレイできます」 |
| 「牛も使えればよかったんだけどねぇ…」 |
| 「最初のローディングがいかにもデータイースト」 |
|
|
 |
| ファイターズメガミックス |
| セガ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1996/12/21 |
| 65 _____________________ |
| 「セガの人気キャラクターが一同に揃ったセガ版KOF」 |
| 「色んなキャラが集まってるからセガファンには嬉しいゲームね」 |
| 「ペプシマンまでいる!」 |
|
|
 |
| ファイティングバイパーズ |
| セガ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1996/8/30 |
| 60 _____________________ |
| 「ある程度ダメージを受けると鎧が剥がれて防御力ダウン!」 |
| 「グラフィック以外はアーケードどうりね」 |
| 「こ、これは脱衣格ゲー!」 |
|
|
|
| ファイナルファイト リベンジ |
| カプコン/3D格闘 |
| バランス |
□□□□□□□□□□ |
| スピード |
□□□□□□□□□□ |
| キャラクター |
□□□□□□□□□□ |
| グラフィック |
□□□□□□□□□□ |
| BGM |
□□□□□□□□□□ |
|
| ◇2000/3/30 拡張ロム専用 |
| ? _____________________ |
|
|
|
 |
| フィスト |
| イマジニア/3D格闘 |
| バランス |
■□□□□□□□□□ |
| スピード |
■■□□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■□□□□□□□□ |
| グラフィック |
□□□□□□□□□□ |
| BGM |
■■□□□□□□□□ |
|
| ◇1996/11/22 |
10 ______________ |
| 「プリティーファイターの続編で史上最悪の3D格闘ゲームですね」 |
| 「バランスもポリゴンもストーリーも全部呪われてるわね」 |
| 「すごい漢だ……」 |
|
|
|
| プライマルレイジ |
| タイムワーナー/2D格闘 |
| バランス |
□□□□□□□□□□ |
| スピード |
□□□□□□□□□□ |
| キャラクター |
□□□□□□□□□□ |
| グラフィック |
□□□□□□□□□□ |
| BGM |
□□□□□□□□□□ |
|
| ◇1996/3/26 |
| ?_____________________ |
|
|
|
 |
| ポケットファイター |
| カプコン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1998/7/9 |
| 65 _____________________ |
| 「カプコンキャラがミニキャラになってコミカルに戦う2D格ゲー」 |
| 「子供向けって感じ?」 |
| 「地球一周攻撃がお気に入り♪」 |
|
|
 |
| マーブルスーパーヒーローズ |
| カプコン/2D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1997/8/8 |
| 60 _____________________ |
| 「ミュータントキャラが激しくぶつかり合うハデ格闘ゲーム」 |
| 「迫力ある技の応酬で初心者にはちょっとキツイかもね」 |
| 「ジャム集めが楽しい〜♪」 |
|
|
 |
| マーブルvsストリートファイター |
| カプコン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1998/10/22 拡張ロム専用 |
70 ______________ |
| 「さらに調整されて遊びやすくなりました♪」 |
| 「正直のり麻呂はいらないと思う…」 |
| 「ラスボスはメカ豪鬼!」 |
|
|
 |
| モータルコンバット 完全版 |
| アクレイムジャパン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■□□□□□□□□ |
|
| ◇1996/3/29 |
| 40_____________________ |
| 「やっはりX指定です」−−; |
| 「ちょっと、これ壊れてるじゃない!」ーー; |
| 「ディスクにキズはみられませんが…」 |
|
|
 |
| ライズ オブ ザ ロボット2 |
| アクレイムジャパン/2D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1996/6/28 |
| 35 _____________________ |
| 「モータルコンバットのロボット版」 |
| 「絶命奥儀らしきものもあるわね」 |
| 「音高くて五月蝿いです…」 |
|
|
 |
| 羅媚兎 -RABBIT- |
| ビクター/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■□□□□□□□ |
|
| ◇1997/6/27 |
| 45_____________________ |
| 「普通の格ゲーですね」 |
| 「そうね、ただの格ゲーね」 |
| 「主人公が可愛いだけですか?」 |
|
|
 |
| ラストブロンクス |
| セガ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1997/8/1 |
| 55_____________________ |
| 「動きが軽やかで動かしやすいです♪」 |
| 「アーケード版に結構近いんじゃないかしら」 |
| 「オマケディスクもセットの2枚組♪」 |
|
|
 |
| リアルバウト 餓狼伝説 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1996/9/20 拡張ロム専用 |
| 60 _____________________ |
| 「ネオジオCDよりロードが短いのが利点ですね」 |
| 「あー、このROM壊れてるわ。 全然つかないし」 |
| 「リアスペのROMを使いましょう」 |
|
|
 |
| リアルバウト 餓狼伝説SPECIAL |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1997/12/25 拡張ロム専用 |
| 65 _____________________ |
| 「こちらもネオジオCD版がベースですね」 |
| 「最初からナイトメアギースが使えるのね」 |
| 「ファイナルKOの時ほんの少し画面がストップしますね」 |
|
|
 |
リアルバウト 餓狼伝説
ベストコレクション |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1998/8/6 拡張ロム専用 |
| 65_____________________ |
| 「リアルバウト餓狼伝説とSPECIALの2本立て!」 |
| 「当時はお得だったのかしら…」 |
| 「SNKは抱き合わせがうまいですね」 |
|
|
 |
| ロボ・ピット |
| アルトロン/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1996/2/16 |
| 35_____________________ |
| 「パーツを組み合わせて作ったロボで戦うので自由度はあります」 |
| 「3つのカメラから視点を選べるのがいいわね」 |
| 「本当に戦ってるみたいですね…」 |
|
|
 |
| わくわく7 |
| サン電子/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1997/6/20 |
| 60 _____________________ |
| 「可愛らしいキャラが戦うメルヘンチックな格闘ゲーム♪」 |
| 「普通に楽しい格闘ゲームね」 |
| 「ラスボスがでかーい!説明不要のデカさー!」 |
|
|
 |
| ワールド ヒーローズ パーフェクト |
| ADK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■■■□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1996/8/9 |
| 60 _____________________ |
| 「全キャラ使用可能!ゼウスが使えるんですよ♪」 |
| 「なんでサターンに移植したのかしら?」 |
| 「パッドのせいか技が出にくい…」 |
|
|