 |
| サイキック フォース |
| タイトー/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1996/10/4 【TAITO 2000】2000/8/10 |
| 55 _____________________ |
| 「超能力を使った空中バトル! 派手な必殺技が魅力的♪」 |
| 「シリーズ1作目じゃこんなものでしょうね」 |
| 「オープニングムービーやストーリーモードなどファン必見ですね」 |
|
|
 |
| サイキック フォース 2 |
| タイトー/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1999/10/7 |
| 65 _____________________ |
| 「全体的にパワーアップ! 前作よりスピード感があります♪」 |
| 「前作で消えたキャラが追加されてるわね」 |
| 「またしてもオープニングアニメ収録」 |
|
|
 |
| サイバーエッグ バトルチャンピオン |
| バンダイ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1997/12/18 |
| 55 _____________________ |
| 「操作しやすいしスリルもありますね♪」 |
| 「ステージが斜めになるのは良いアイディアね♪」 |
| 「ジャンプ中の視点がスリリング♪」 |
|
|
 |
| サイバースレッド |
| ナムコ/3D格闘シューティング |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1995/1/27 |
| 30 _____________________ |
| 「機体を操作して戦うカーシューティング格闘…アレ?」 |
| 「何度も言うようだけど格闘ゲームじゃないわよ」 |
| 「正確に動いて撃つべし撃つべし!」 |
|
|
 |
サイバーボッツ
-FULLMETAL MADNESS- |
| カプコン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1997/12/25 |
| 60 _____________________ |
| 「サターン版オリジナルの零豪鬼もちゃんといますね♪」 |
| 「この機体にこのフィールドは狭いわよね…」 |
| 「デビロット姫のシナリオはオススメ♪」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'95 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1996/6/28 【SNK BEST】1997/3/28 |
| 50 _____________________ |
| 「サターン版よりロードが長いくらいしか違いはないですね」 |
| 「まぁ、サターンは拡張ラム付きだし…」 |
| 「カラーも同じ同キャラ対戦ができる裏技があります」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1997/7/4 【SNK BEST】1998/7/23 |
| 60 _____________________ |
| 「ネオジオCDとほとんど同じですね」 |
| 「アテナの声、直ってるわね」 |
| 「タイトル画面の音は変だけどゲーム開始後は普通」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'97 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
◇1998/5/28
【SNK BEST】1999/6/24 【PS-One Books】2003/3/27 |
| 65 _____________________ |
| 「うーんPS2版でオロチが使えないとなると…」 |
| 「このゲームに価値が出てくるのかしら?」ーー; |
| 「オロチが使えるのはこのPS版だけ!」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■■□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
◇1999/3/25
【SNK BEST】2000/3/9 【PS-One Books】2003/3/27 |
70 ______________ |
| 「オープニングデモ無しで微妙に音も悪いです」 |
| 「ギャラリーモードが付いてるわね」 |
| 「パッケージイラストの目閉じバージョンは超レア!」 |
|
|
 |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'99 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
◇1999/9/23
【SNK BEST】2001/3/29 【プレイモア BEST】2002/7/25 |
70 ______________ |
| 「ほぼネオジオCD版です」 |
| 「KOF初のカラーエデット付きね♪」 |
| 「アートギャラリーもあります」 |
|
|
 |
| THE 剣道 〜剣の花道〜 |
| D3パブリッシャー/3D剣道 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■□□□□□□□ |
|
| ◇2002/8/29【SIMPLE1500】 |
| 35 _____________________ |
| 「二本先取制の純粋な剣道ゲームです」 |
| 「もっと機敏に動けないと面白くないからPS2で出してよね」 |
| 「け、剣道よしみ!?」 |
|
|
 |
| THE すもう |
| D3パブリッシャー/2D相撲 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■□□□□□□□ |
|
| ◇2001/4/26【SIMPLE1500】 |
40 ______________ |
| 「簡単な操作で相撲が楽しめます♪」 |
| 「連打連打で疲れるわ…」 |
| 「どすこーいどすこい♪」 |
|
|
 |
| THE 戦車 |
| D3パブリッシャー/3D戦車 |
| バランス |
■■□□□□□□□□ |
| スピード |
■□□□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■□□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇2002/3/28 |
| 30 _____________________ |
| 「重量感たっぷりですね〜」 |
| 「一機倒すのも大変なのに次々出てくるわね…」ーー; |
| 「地形もデコボコしてて難しいです」 |
|
|
 |
| THE バトル 機動武闘伝Gガンダム |
| バンダイ/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇2002/10/10【SIMPLE2000】 |
| 50 _____________________ |
| 「キャラクターがGガンダムの”ガンダム・ザ・バトルマスター”」 |
| 「定価が安いだけあってMSも壊れていかないわね…」 |
| 「この手にガンダム・ザ・ガンダムの栄誉を掴むため!」 |
|
|
 |
| THE バトル 新機動戦記ガンダムW |
| バンダイ/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇2002/10/10【SIMPLE2000】 |
| 50 _____________________ |
| 「こちらも全く同じでキャラクターがガンダムWです」 |
| 「ボイスも無いなんてさすが2000円シリーズだわ…」 |
| 「隠しキャラになぜかνガンダム(アムロ)が…」 |
|
|
|
| サムライスピリッツ 剣客指南パック |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
□□□□□□□□□□ |
| スピード |
□□□□□□□□□□ |
| キャラクター |
□□□□□□□□□□ |
| グラフィック |
□□□□□□□□□□ |
| BGM |
□□□□□□□□□□ |
|
| ◇1998/3/26 |
| ? _____________________ |
|
|
|
 |
| サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣 |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1996/8/30 【BEST】1997/3/20 【PS-One
Books】2003/4/24 |
| 40 _____________________ |
| 「うわー、移植度低いですね。って斬紅郎ってこんなゲームだっけ?」 |
| 「やたらとローディングが多いのね」 |
| 「さすがS○K」 |
|
|
 |
サムライスピリッツ
天草降臨SPECIAL |
| SNK/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■■□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1997/12/25 【PS-One Books】2003/4/24 |
| 65 _____________________ |
| 「バトル前にロードがあるなんて……」 |
| 「キャラ追加は嬉しいけどVSモードのみってのはサービス悪いわね」 |
| 「チャムチャム一人追加しただけなのにスペシャルですか?」 |
|
|
 |
| SAMURAI DEEPER KYO |
| バンダイ/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇2002/12/12 【初回生産版】2002/12/12 |
| 60 _____________________ |
| 「コマンド入力も無くとても簡単な操作でコンボも出ますね」 |
| 「時間切れになると超必殺技同士の完全決着になるのがマル」 |
| 「アシストキャラは勝手に助けに来ます」 |
|
|
 |
| ザ・マスターズ・ファイター |
| シネマサムライ/2D格闘 |
| バランス |
■■□□□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■□□□□□□□□□ |
| グラフィック |
□□□□□□□□□□ |
| BGM |
■■□□□□□□□□ |
|
| ◇1997/11/20 |
10 ______________ |
| 「こ、これが伝説のパチモン格ゲー! しかも最悪の出来……」 |
| 「SNKキャラっぽいのがちらほら見えるわね……」 |
| 「汚物は消毒だー」 |
|
|
 |
| 三國無双 |
| 光栄/3D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1997/2/28 【KOEI BEST】1998/11/12 【KOEI
定番】2001/7/5 |
| 45 _____________________ |
| 「楽々超必殺技が出せるのは嬉しいですね」 |
| 「三國史ユーザーくらいしか楽しめないかもね」 |
| 「鉄拳みたいな暗い雰囲気…」 |
|
|
 |
| 私立 ジャスティス学園 |
| カプコン/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1998/7/30 |
| 60 _____________________ |
| 「カウンターや空中コンボが熱いですね♪」 |
| 「追加キャラにオマケディスクもあって充実の移植ね♪」 |
| 「受身がサイコー☆」 |
|
|
 |
私立 ジャスティス学園
熱血青春日記 2 |
| カプコン/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1999/6/24 【BEST】2001/2/22 |
65 ______________ |
| 「キャラクターの交代による読み込みが無ければいいんだけどなぁ」 |
| 「追加キャラも多いしキャラエデットも細かく出来るのは嬉しいわね」 |
| 「ミニゲームも多彩なのでこれ一本で結構遊べますね」 |
|
|
 |
シャーマンキング
スピリットオブシャーマンズ |
| バンダイ/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇2002/6/6 |
| 55 _____________________ |
| 「原作の良さがちゃんと再現されてる雰囲気がいいですね♪」 |
| 「超必殺技に迫力もあるしバランスもそこそこでいいんじゃない♪」 |
| 「持ち霊の指示は気が散りますが…」 |
|
|
 |
| 修羅の門 |
| 講談社/3D格闘 |
| バランス |
■■□□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■□□□□□□□□ |
| BGM |
■■■□□□□□□□ |
|
| ◇1998/4/2 |
20 ______________ |
| 「ヒィィ…。 原作が大好きなのにこの出来は酷すぎィィィ…」T□T |
| 「折角のオリジナルキャラが台無しね…」 |
| 「原作のイメージを完璧に再現したって書いてあります」 |
|
|
 |
| ジョジョの奇妙な冒険 |
| カプコン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1999/10/14 【BEST】2001/1/25 |
75    |
| 「スーパーストーリーモードは原作を忠実に再現してます!」 |
| 「原作が好きだからここまで出来るのよね♪」 |
| 「やりすぎてリタイアしそう…」 |
|
|
 |
| 新戦記ヴァンゲイル |
| ユーメディア/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■□□□□□□□□ |
| BGM |
■■■□□□□□□□ |
|
| ◇1997/8/28 |
| 30 _____________________ |
| 「単純な空中バトルです。それだけです……」 |
| 「背景はちょっと楽しめるけど…。ちょっとよ…」 |
| 「カウンター攻撃がメインですね」 |
|
|
 |
| 水滸演武 |
| データイースト/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1996/1/26 |
| 40 _____________________ |
| 「三国志系格闘ゲームとしての世界観は出てます」 |
| 「このゲームにも魅力はあるんだけどねー」ーー; |
| 「表紙の虎とも戦いたかった…」 |
|
|
 |
| ストリートファイターEX plusα |
| アリカ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1997/7/17 【BEST】1998/9/23 |
75 _______ |
| 「ゲームバランスがしっかりしてて普通に楽しいです♪」 |
| 「追加キャラもいるし文句なしのデキ」 |
| 「さすがカプコン」 |
|
|
 |
| ストリートファイターEX2 plus |
| アリカ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1999/12/22 |
75 _______ |
| 「新システムのエクセルはいわゆるオリコンです」 |
| 「ボーナスステージのタル壊し、面白いわね〜♪」 |
| 「このシリーズ好き♪」 |
|
|
|
| ストリートファイター コレクション |
| カプコン/2D格闘 |
| バランス |
□□□□□□□□□□ |
| スピード |
□□□□□□□□□□ |
| キャラクター |
□□□□□□□□□□ |
| グラフィック |
□□□□□□□□□□ |
| BGM |
□□□□□□□□□□ |
|
| ◇1997/10/23 |
| ? _____________________ |
|
|
|
 |
| ストリートファイターU ザ ムービー |
| カプコン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■□□□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1995/12/15 |
| 20 _____________________ |
| 「サターン晩と同じです〜」 |
| 「うわ、ラスボスのリュウ強すぎてパーフェクト取れないわ…」 |
| 「未だに隠しムービー見れない…」 |
|
|
 |
| ストリートファイターZERO |
| カプコン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1995/12/22 |
| 60 _____________________ |
| 「こっちもドラマティックバトルの曲がアーケードと違いますね…」 |
| 「まぁサターン版と大差は無いわね」 |
| 「なぜかバイオハザードとストUムービーのCM付き」 |
|
|
 |
| ストリートファイターZERO2 |
| カプコン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1996/8/9 |
70 ______________ |
| 「オリコン発動にボタン3つ同時押しってやりずらいなぁ…」 |
| 「画面が一瞬止まったけどたまにあるのかしら?」 |
| 「こっちはブレスオブファイアーVのCM付き」 |
|
|
 |
| ストリートファイターZERO2’ |
| カプコン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1998/11/12【BEST】 |
70 ______________ |
| 「PS版限定スーパーコンボがいつでも出せるスパコンモード搭載」 |
| 「ストコレに付いてたZERO2’と内容は同じよね」 |
| 「さすがにインフォメーションはありませんね」 |
|
|
 |
| ストリートファイターZERO3 |
| カプコン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■■□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■■■□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1998/12/23 【BEST】2001/8/30 |
85 _______ |
| 「アーケード版を遥かにしのぐボリュームに大満足です!!」 |
| 「まさかガイルまで居るとは思わなかったわ♪」 |
| 「ストUシリーズとストZEROシリーズの全てのキャラが集結ー!」 |
|
|
 |
| ストリートファイター リアルオンフィルム |
| カプコン/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1995/8/11 |
55 ______________ |
| 「こちらもサターン版と同じですね」 |
| 「アーケードバージョンやってみたいわねぇ…」 |
| 「合言葉はキャプテンサワダ」 |
|
|
 |
| スラップ ハッピー リズムバスターズ |
| アスク/2D格闘 |
| バランス |
■■■■■■■□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇2000/6/29 |
65 _______ |
| 「格闘ゲームと音楽ゲームが見事に合体!」 |
| 「浮かせてからの連続技もしっかりしてるから長く遊べるわね♪」 |
| 「チェーンコンボはあるけど何故か通常技にキャンセルが無い…」 |
|
|
 |
| スターグラディエイター |
| カプコン/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1996/10/25 |
| 55 _____________________ |
| 「チェーンコンボの繋ぎ方がたのしいですね♪」 |
| 「攻撃の重さがしっかり伝わってくるから爽快感はあるわね」 |
| 「ブラックハヤトは単なる2Pハヤトのようです」 |
|
|
 |
スターウォーズ
マスターズ オブ テラス・カシ |
| BPS/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1998/9/23 |
55 _______ _______ |
| 「映画のBGMやボイスがそのまま使われてるぅ!」 |
| 「ライトセイバーの音も迫力あるわね♪」 |
| 「ラスボスは勿論ダースベイダー!」 |
|
|
 |
| スラムドラゴン |
| ジャレコ/3D格闘 |
| バランス |
■■□□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■□□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1996/4/12 |
| 30 _____________________ |
| 「うーん、鉄拳っぽいかなぁ…」 |
| 「つまんないけど細かい演出がいいわね♪」 |
| 「なんでもいいから3D格ゲー作っちゃえ的なものを感じる…」 |
|
|
 |
| 3D格闘ツクール |
| ASCU/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1998/7/300 |
| 55 _____________________ |
| 「素材としてたくさんの流派とキャラクターがありますね♪」 |
| 「製作はかなり手間がかかるから好きな人しかできないわね」 |
| 「正義のヒーローとしてスカロマニアさんがゲスト出演」 |
|
|
 |
セイバーマリオネット J
〜BATTLE SABERS〜 |
| バンダイ/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■□□□□□□□□ |
| BGM |
■■■□□□□□□□ |
|
| ◇1997/3/28 【限定盤】1997/3/28 |
30 ______________ |
| 「アニメの雰囲気が全然出てない……」 |
| 「パーツを装着して戦うって発想だけ褒めたげる」 |
| 「オリジナル新キャラが勿体無いですねー」 |
|
|
 |
| セイラムゾーン |
| バンプレスト/3D格闘 |
| バランス |
■■□□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■□□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1996/12/3 |
| 30 _____________________ |
| 「横スクロールアクションはちょっと新鮮かも…」 |
| 「アクションパターン少なすぎ…」 |
| 「3D格闘でライン移動!」 |
|
|
|
| ゼクシード ZXE-D |
| バンダイ/3D格闘 |
| バランス |
□□□□□□□□□□ |
| スピード |
□□□□□□□□□□ |
| キャラクター |
□□□□□□□□□□ |
| グラフィック |
□□□□□□□□□□ |
| BGM |
□□□□□□□□□□ |
|
| ◇1996/12/20 |
| ? _____________________ |
|
|
|
 |
| ZERO DIVIDE |
| ズーム/3D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1995/8/25 |
| 40 _____________________ |
| 「ロボット3D格闘の原点といえるのでは!?」 |
| 「ダメージを受けると大破していく作りだけは立派ね」 |
| 「バーチャっぽーい」 |
|
|
 |
ZERO DIVIDE 2
ザ・シークレット・ウィッシュ |
| ズーム/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1997/6/27 |
| 55 _____________________ |
| 「バーチャ1がバーチャ2になったみたいな感じですね」 |
| 「まともに遊べる作りにはなったみたいね」 |
| 「ズームのマスコットが演舞を見せてくれます」 |
|
|
 |
装甲騎兵ボトムズ外伝
青の騎士ベルゼルガ物語 |
| タカラ/3D戦闘シューティング |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1997/10/30 |
| 40 _____________________ |
| 「ちょっと動きが鈍い感じがしますね〜」 |
| 「接近戦がメインなのかしら?」 |
| 「ジャンプできない…」 |
|
|
 |
装甲騎兵ボトムズ
ライトニングスラッシュ |
| タカラ/3D戦闘シューティング |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1999/3/18 |
| 45 _____________________ |
| 「ホバーして戦う本格派なロボットものですね」 |
| 「ステージで天候も選べるのは珍しいわね〜」 |
| 「1対3や2対2なんかもできますね」 |
|
|
 |
| ソウルエッジ |
| ナムコ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
◇1996/12/20 【限定BOX】1996/12/20
【BEST】1999/11/18 【PS-One Books】2002/1/31 |
| 60 _____________________ |
| 「武器が選べるなんて3D格ゲーは大きな可能性を秘めてますね♪」 |
| 「入手した武器が使用可能なエッジマスターモードあり。豪華ね。」 |
| 「追加エンディングはかなりの手抜きっぷり…」 |
|
|
 |
| タツノコファイト |
| タカラ/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇2000/10/5 |
| 55 _____________________ |
| 「キャンセルが無い2D格ゲーも珍しいですねぇ」 |
| 「こういうキャラゲーは人数が全てじゃないかしら?」 |
| 「タツノコファンにはオススメですか?」 |
|
|
 |
WWF レッスルマニア
ジ・アーケードゲーム |
| アクレイムジャパン/2D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■□□□□□□□ |
|
| ◇1996/1/26 |
| 35 _____________________ |
| 「打撃が中心の格闘プロレスだね」 |
| 「コミカルだけど単純に気持ち悪いのよね…」ーー; |
| 「オススメはヨコズナです♪」 |
|
|
|
| ダブルドラゴン |
| アーバンプラネット/2D格闘 |
| バランス |
□□□□□□□□□□ |
| スピード |
□□□□□□□□□□ |
| キャラクター |
□□□□□□□□□□ |
| グラフィック |
□□□□□□□□□□ |
| BGM |
□□□□□□□□□□ |
|
| ◇1996/4/26 |
| ? _____________________ |
|
|
|
 |
| 超人学園 ゴウカイザー |
| アーバンプラネット/2D格闘 |
| バランス |
■■□□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1997/7/17 |
25 ______________ |
| 「デカキャラで見た目はハデなんですけどねぇ…」 |
| 「3Dモード、ミニキャラモードなんてつけないで普通に移植したら?」 |
| 「オープニングムービーも荒々ですね」 |
|
|
 |
| ツインゴッデス |
| PolyGramK.K./2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1994/12/22 |
| 50 _____________________ |
| 「実写キャラとドットキャラの夢競演! ネタですよねコレ…」ーー; |
| 「買ったアイテムを駆使して戦うのが面白いわね」 |
| 「実写キャラ意外は基本的に手抜き…」 |
|
|
 |
デジモンテイマーズ
バトルエボリューション |
| バンダイ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇2001/12/6 |
| 55 _____________________ |
| 「戦闘中に進化(パワーアップ)もできますね」 |
| 「ステージ効果は楽しめるわね♪」 |
| 「意外とまともに戦ってますね」 |
|
|
 |
| デストレーガ |
| 光栄/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1998/9/23 【KOEI BEST】1999/10/1 |
70 _______ |
| 「地上で戦うサイキックフォースみたいな感じです」 |
| 「ストーリーモードはなかなかの力作♪」 |
| 「光栄の20周年記念作品だそうです」 |
|
|
 |
| 鉄拳 |
| ナムコ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1995/3/31 【BEST】1997/3/28 |
| 40 _____________________ |
| 「暗いイメージと濃いキャラで始まった有名3D格闘の第1弾!」 |
| 「攻撃判定無茶苦茶じゃない?」ーー; |
| 「電源入れるといきなりギャラガが始まります」 |
|
|
 |
| 鉄拳2 |
| ナムコ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1996/3/29 【BEST】1998/3/12 |
| 50 _____________________ |
| 「10連コンボを始めに強力なコンボでいっぱいです」 |
| 「全体的に良くなったけどやっぱ重さを感じるわねぇ…」 |
| 「悪魔やら天使やら人知を超えたキャラが満載」 |
|
|
 |
| 鉄拳3 |
| ナムコ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■■□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■■□□□ |
| グラフィック |
■■■■■■□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1998/3/26 【BEST】2000/8/24 |
| 60 _____________________ |
| 「キャラクターがほとんど入れ替わった新シリーズです」 |
| 「あんまり重さを感じなくなったわね♪」 |
| 「吉光って宇宙忍者だったんだ…」 |
|
|
 |
| デッドオアアライブ |
| テクモ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1998/3/12 |
| 55 _____________________ |
| 「今や3D格闘の頂点に手が届くDOAの1作目!でもポリゴンは…」 |
| 「コスチュームが多いサービスはいいんだけどグラフィックが…」 |
| 「褒めたくても褒められない」 |
|
|
 |
| 闘姫伝承 Angel Eyes |
| テクモ/2D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1997/12/11 |
| 55 _____________________ |
| 「バトル開始直後の空中戦は必見!?」 |
| 「攻撃力が高いからすぐ決着が付くわね…」 |
| 「ドットキャラの中にポリキャラが……」 |
|
|
 |
| 闘神伝 |
| タカラ/3D格闘 |
| バランス |
■■□□□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1995/1/1 |
20 ______________ |
| 「サターンはバーチャ、プレステは闘神伝。まさに3D格闘の龍虎?」 |
| 「側転と必殺技だけで戦うしかないんじゃない?」 |
| 「闘神伝説の始まりですね」 |
|
|
 |
| 闘神伝 2 |
| タカラ/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1995/12/29 |
| 25 _____________________ |
| 「弱→強→必殺技が繋がるからちょっと2D格闘っぽさを感じますね」 |
| 「グラフィックがよくなったのと多少スピード感が上がったくらいね」 |
| 「オープニングは実写入り〜」 |
|
|
 |
| 闘神伝 2 PLUS |
| タカラ/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1996/8/9【BEST】 |
| 25 _____________________ |
| 「必殺技のグラフィックがアレンジされたヴァージョン」 |
| 「あとは2Pカラーが変わったくらいね」 |
| 「当時はこれでも売れたんでしょうか?」 |
|
|
 |
| 闘神伝 3 |
| タカラ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■■□□□ |
|
| ◇1996/12/27 |
| 50 _____________________ |
| 「迫力ある超必殺技と壁を利用した戦いが面白いですね」 |
| 「裏キャラに隠しボスに隠しキャラ。かなりのボリュームね♪」 |
| 「闘神伝の中では一番遊べるゲームです」 |
|
|
 |
| 闘神伝昂 |
| タカラ/3D格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1999/8/12 |
| 45 _____________________ |
| 「新時代の闘神伝シリーズとして続編がほしかったですね…」 |
| 「チームバトルなのにたった4チームしかないのは少なすぎね…」 |
| 「闘神伝はどこまでいっても機敏な動きができませんね」 |
|
|
 |
| トップガンナー |
| アトラス/3D罠設置格闘 |
| バランス |
■■■■□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■■■□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■□□□□□□□ |
|
| ◇1998/8/6 |
| 40 _____________________ |
| 「移動スピードが速いから敵がすぐ来るよぅ!」 |
| 「ステージの作りが似てるからどこに罠仕掛けた忘れちゃう…」 |
| 「トラップコンボを覚えればそこそこ♪」 |
|
|
 |
| TOBAL NO.1 |
| スクウェア/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■□□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇1996/8/2 |
| 50 _____________________ |
| 「ムッ、意外にしっかりした格ゲーだよ! 」 |
| 「格闘ゲームとしてはいいけど鳥山あきらがどうも…」 |
| 「FFのムービーと抱き合わせ」 |
|
|
 |
| TOBAL 2 |
| スクウェア/3D格闘 |
| バランス |
■■■■■□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1997/4/25 |
| 60 _____________________ |
| 「グラフィックが大幅パワーアップ!」 |
| 「クエストモードがウリかしら?」 |
| 「クエストモードはカニ歩き」 |
|
|
 |
TOM and JERRY
in HOUSE TRAP |
| NewKidCo/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■■□□□□□ |
| キャラクター |
■■□□□□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■□□□□□□ |
|
| ◇2002/9/19 |
| 40 _____________________ |
| 「アイテム使ってフルボッコするゲームです」 |
| 「やられっぱなしのトムのためのゲームみたいw」 |
| 「これはまさにトムとジェリーの真剣勝負!」 |
|
|

|
| ドラゴンボールZ Ultimate Battle22 |
| バンダイ/2D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■■□□□□ |
| グラフィック |
■■■■■□□□□□ |
| BGM |
■■■■■□□□□□ |
|
| ◇1995/7/28 【BEST】1996/12/6 |
| 30 _____________________ |
| 「気功波の打ち合いがメインなんでしょうかねぇ?」 |
| 「割り切って遊べばそれなりには面白いんだけどね…」 |
| 「名場面デモは必見?」 |
|
|
 |
| ドラゴンボール FINAL BOUT |
| バンダイ/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■□□□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■■□□□□□ |
| グラフィック |
■■■■□□□□□□ |
| BGM |
■■■■■■□□□□ |
|
| ◇1997/8/21 【BEST】1998/7/23 |
| 40 _____________________ |
| 「ドラゴンボールってなんでこんなにキャラクター重いのかなぁ?」 |
| 「オープニングはなかなか。あとはラスボスのベビー、デカすぎ」 |
| 「かつて全国大会が開かれたそうです」 |
|
|
 |
| にとうしんでん |
| タカラ/3D格闘 |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■□□□□□□□□ |
| BGM |
■■■□□□□□□□ |
|
| ◇1996/9/20 |
25 ______________ |
| 「SDキャラでびよ〜んびよ〜んするよくわかんない格ゲー…」 |
| 「操作は簡単でも当たり判定が変じゃ遊び様が無いわね」 |
| 「バーチャファイターキッズですか?」 |
|
|
 |
| ヌーン |
| マイクロキャビン/2D格闘パズル |
| バランス |
■■■□□□□□□□ |
| スピード |
■■■■□□□□□□ |
| キャラクター |
■■■■□□□□□□ |
| グラフィック |
■■□□□□□□□□ |
| BGM |
■■■□□□□□□□ |
|
| ◇1998/1/29 |
| 25 _____________________ |
| 「えーと、パズルと格ゲーの奇跡のコラボ!?」 |
| 「い、いや、これは確実にパズルだと…」 |
| 「ドットによるオープニングは必見!」 |
|
|